新しい価値(イミ)を調査・研究・発信するNEW STANDARD THINK TANKが、皆様の日々の業務や価値観のアップデートに役立つ情報をお届けします👩‍💻
ブラウザーで表示

本メールを「ブラウザで表示」する際は、自動翻訳機能をオフにして原文を表示してご覧ください

logo_NEWSTANDARD

新しい価値(イミ)を調査・研究・発信するNEW STANDARD THINK TANKです👩‍💻
皆様のお役に立つ情報をお届けします 🙌

logo_Newsta
iStock-108125631

BANI(バニ)とは?【もろい、不安、非線形、不可解】

Brittle(もろい)、Anxious(不安)、Non-Linear(非線形)、Incomprehensible(不可解)の4つの形容詞の頭字語 BANI(バニ)をご存知ですか?

アメリカのシンクタンクIFTFの未来学者Jamais Cascio氏によって提唱された、VUCAを超えて現代社会が直面しているより深刻な混沌状態を理解し、未来に取り組むためのフレームワークです。

BANIが生まれた背景や、BANIの世界を生き抜くために必要な考え方とはどんなものでしょうか?

👉ニュースタ!で続きを読む

👩‍💻 Z世代リサーチャーの推し記事

✅ Z世代とは?新しい価値観をリードするZ世代16の特徴

Z世代_.000

もろい、不安、非線形、不可解なBANI的な世界を一番敏感に感じ取っているように見えるZ世代。幅広い世代に影響を与える、Z世代の新しい価値観を確認しましょう 👀 

特徴をチェック

✅ 【2025年Z世代トレンド予測】注目の文脈キーワードは「Sober(しらふ)」!

iStock-1090472524

NEW STANDARD THINK TANKが選ぶ、2025年のZ世代的注目文脈「Sober」(しらふ)。「〇〇離れ」と決めつけないで!BANIの世界を生きるZ世代にブランドはどう向き合うべき? 👨‍💻

「Sober」ってなに?

🗞️ NEW STANDARD NEWS

👉 セミナー開催|【デザイン思考×ブランド創りvol.5】ユーザーインサイトを発掘し、新しい体験の創造を実現した『Levätä』の開発秘話

webiner_241212_1200_630-1-e1732506028743

2024年12月12日(木)、株式会社サーキュレーションと共催オンラインセミナーを開催。「意味のイノベーション」を活用してメンズヘアケアに新体験価値を生み出した株式会社マンダム『Levätä(レバタ)』事例を元に、ブランド開発における3つのステップを詳しくご紹介します。

セミナーに申し込む
ブランド開発サービスの資料をダウンロード 👋
デプスインタビューサービスの資料をダウンロード 🎤
メルマガ購読を同僚に薦める ✉️
各種お問い合わせフォームはこちら 🍀
会社概要PDFはこちら 🏢

LinkedIn
Eメール
ウェブサイト
Facebook
x-logo
Instagram

NEW STANDARD株式会社は、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を “ユーザー起点”でアジャイルに実現する、ブランドDXカンパニーです。

このメールはNEW STANDARD株式会社の社員と過去に名刺交換をさせていただいた方、レポートダウンロード、セミナー申込み、お問い合わせ等をいただいた方にお送りしています。今後、このようなニュースレターを希望されない場合は、以下の「配信設定を変更」よりMarketing Emailの停止手続きをお願いいたします。

NEW STANDARD株式会社 154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24信田ビル 3F

配信設定を変更