本メールを「ブラウザで表示」する際は、自動翻訳機能をオフにして原文を表示してご覧ください
新しい価値(イミ)を調査・研究・発信するNEW STANDARD THINK TANKです👩💻皆様のお役に立つ情報をお届けします 🙌
「第26回日本感性工学会大会」内のナイトセッション「産学連携による感性研究の可能性 ーユーザインサイト研究に基づく事例紹介ー」に、コメンテーター・座長として弊社・代表取締役の久志尚太郎が、ファシリテーターとしてブランド&ビジネス開発グループ 事業責任者の白鳥秋子が参加。
また弊社顧問であり日本感性工学会副会長の柳澤秀吉氏(東京大学大学院准教授)にもご登壇いただき、日本を代表する企業の方たちとパネルディスカッションを実施しました。
ビールでもチューハイでもない完全な新カテゴリー「アサヒ ホップサワー」。当社独自のメソッドである「BDX」 を活用した開発プロジェクトの全貌について担当者に聞きました 👀
独自調査「MZ世代の睡眠事情」を担当したZ世代リサーチャーが、MZ世代の睡眠とその背後にある“睡眠不安”について解説します 👀
変額年金保険「AHARA」の認知拡大を目指して、TikTokのインフルエンサーを起用し、SNS用のオリジナル楽曲を制作。保険商材に関心の薄い若年層を中心としたターゲット層の認知を獲得した事例をご紹介します。
NEW STANDARD株式会社は、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を “ユーザー起点”でアジャイルに実現する、ブランドDXカンパニーです。
このメールはNEW STANDARD株式会社の社員と過去に名刺交換をさせていただいた方、レポートダウンロード、セミナー申込み、お問い合わせ等をいただいた方にお送りしています。今後、このようなニュースレターを希望されない場合は、以下の「配信設定を変更」よりMarketing Emailの停止手続きをお願いいたします。
NEW STANDARD株式会社 154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24信田ビル 3F
配信設定を変更