いつも大変お世話になっております。NEW STANDARD株式会社です。
ミレニアルズ及びZ世代と共に新しい価値(イミ)を創出するシンクタンク「NEW STANDARD THINK TANK」より、2024年7月の最新トレンドレポートをお届けします。
このレポートでは、弊社が運営するライフスタイルメディア「TABI LABO」に蓄積された、世界中のMZ世代が注目するプロダクト・サービス・事象のトレンドをピックアップ。それぞれの事例がもたらす新しい価値(イミ)について考察しています。ブランド開発やマーケティングのアイデア創出をはじめ、皆様の日々の業務や価値観のアップデートにお役立ていただけましたら幸いです。
今月は「食品」をテーマに、若者から広まる間食文化に合わせた最新プロダクトや、Z世代の注目を集めたこだわりの菓子ブランドグッズ、今注目すべきZ世代向けプロモーション事例など、Z世代価値観をおさえるために知っておきたい最新事例をヒントとともにご紹介します。
・インスタントラーメンが、貧困層の「栄養失調問題」を解決する可能性
・主食にも非常食にもなる、玄米でできた「ポンせんべい」
■本レポートの利用に関する留意事項本レポートの全文、または一部を転載・複製する行為は固くお断りいたします。利用をご希望される場合には、別途使用許諾が必要となりますので、当社までご連絡ください。<お問い合わせはこちら>mail:info@new-standard.co.jp
TABI LABOのセールスシートはこちらのフォームからダウンロードいただけます。
【セミナー登壇】アサヒビールのデザイン思考|『アサヒ ホップサワー』開発秘話に学ぶ、“意味のイノベーション”による新価値創造
【WORKS】SHISEIDO Professional |SUBLIMICのブランデッド動画制作
"自分らしくいることが美しい"とSUBLIMICのテーマである"holistic beauty"を具現化。出演者の自分らしさや、美しいと思うことに焦点を当てたドキュメンタリー動画を制作しました。商品の世界観をスタジオ美術からアプローチし、印象的に商品を紹介しています。https://new-standard.co.jp/posts/17261
NEW STANDARD株式会社は、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、ブランドDXカンパニーです。
このメールはNEW STANDARD株式会社の社員と過去に名刺交換をさせていただいた方、
セミナー申込みやお問い合わせをいただいた方にお送りしています。本メールを「ブラウザで表示」する際は、誤表示を避けるため自動翻訳機能をオフにしてご覧ください。
NEW STANDARD株式会社 154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24信田ビル 3F
配信停止 配信設定を変更