世界中のミレニアルズやZ世代から今生まれている新しい基準や価値観を、NEW STANDARDの最新情報と合わせてお届けします
ブラウザーで表示

本メールを「ブラウザで表示」する際は、自動翻訳機能をオフにして原文を表示してご覧ください

logo_NEWSTANDARD

MZ世代の価値観やトレンドを3分でインプットできるニュースレター。

皆様のお役に立ちそうな情報をお届けします。

✍️ 求められる
「オーセンティック」な作品

iStock-1334575950

米エミー賞の授賞式で、『SHOGUN 将軍』(ディズニープラス)主演の真田広之が使い、再度注目された「オーセンティック(authentic)」という言葉。「本物、実際の」「忠実な」「信頼できる」といった意味ですが、ハリウッドにおける従来の時代劇像やSAMURAI像ではなく「オーセンティックにこだわった」というコメントが印象的でした。

 

クリエイティブにおけるオーセンティック重視の傾向は、Netflixも注力していることが様々なインタビューから読み解けます。男性同士の恋愛リアリティショーとして話題になった『ボーイフレンド』プロデューサーである太田大氏も、雑誌・日経エンタテインメント! のインタビューで「なにより自国の人に愛されるような、オーセンティックな世界観を持つストーリーこそが国を超えて、世界中の人に楽しんでいただける作品になると考えています」と、その重要性を語っていました。

 

過剰な “映え” や “フェイク” に疲れた(もしくは飽きた?)Z世代が、リアリティを求めるようになった昨今。「オーセンティック」への意識はさらに高まるのではないでしょうか。

 

Authentic(オーセンティック)とは?(ニュースタ!)

Word of the Year 2023 | Authentic(Merriam Webster)

真田広之主演ドラマ『SHOGUN 将軍』がエミー賞史上最多18部門受賞!(ディズニープラス)

👩‍💻 Z世代Researcherの推し記事

Instagramのストーリーが通貨に? 💳
インフルエンサーがSNSの影響力を活用して製品やサービスを購入できるクレジットカード「OTH(On The House)」が登場。インフルエンサーは、Instagramにストーリーを投稿する条件で、毎週1,000〜4,000ドルの利用枠が与えられる。企業は宣伝のため、インフルエンサーに製品やサービスを提供。クリエイターと企業双方にメリットがあるこの仕組みは、口コミマーケティングの新形態を生み出していますね🤔

 

On The House Turns Social Media Clout Into Credit(The Future Party)

🗞️ NEW STANDARD NEWS

👉 【WORKS】ロート製薬|「メラノCC」の新規層獲得を目的としたSNSプロモーション

image4

「メラノCC」が単なるスキンケア製品ではなく、暑い夏を頑張るユーザーを応援する存在として認識されるために、SNSおよびインフルエンサーを活用したキャンペーンを実施しました。

詳しくはこちら

👉 【WORKS】コクヨ|認知率向上を目的とした異色のオフラインコラボイベント

追加07_【納品】松本湯浴室_合成B_トリミングあり-1

コクヨ株式会社が提供する「ドットライナー」というテープのりと銭湯のコラボレーションを通じて、既存の文具ファンだけでなく、ライト層(非文具ファン)にもリーチすることを狙ったプロモーションを実施しました。

詳しくはこちら
会社概要をダウンロード 🏢
ブランド開発について相談する 👋
新たなインサイト発見をサポート 🎤
各種お問い合わせはこちら 🍀
メルマガ購読を同僚に薦める ✉️

📌 Z世代インサイト川柳  
在宅の 目覚めは出勤 5秒前😙

LinkedIn
Eメール
ウェブサイト
Facebook
x-logo
Instagram

NEW STANDARD株式会社は、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を “ユーザー起点”でアジャイルに実現する、ブランドDXカンパニーです。

このメールはNEW STANDARD株式会社の社員と過去に名刺交換をさせていただいた方、レポートダウンロード、セミナー申込み、お問い合わせ等をいただいた方にお送りしています。今後、このようなニュースレターを希望されない場合は、以下の「配信設定を変更」よりMarketing Emailの停止手続きをお願いいたします。

NEW STANDARD株式会社 154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24信田ビル 3F

配信設定を変更