世界中のミレニアルズやZ世代から今生まれている新しい基準や価値観を、NEW STANDARDの最新情報と合わせてお届けします
ブラウザーで表示

本メールを「ブラウザで表示」する際は、自動翻訳機能をオフにして原文を表示してご覧ください

logo_NEWSTANDARD

MZ世代の価値観やトレンドを3分でインプットできるニュースレター。

皆様のお役に立ちそうな情報をお届けします。

 ✍️ TikTokでネタ化される
「オフィスの空気」

iStock-2177743168

米メディア「Bustle」の記事によると、オフィスで働く女性たちのあいだで「オフィスエアー(オフィスの空気)」を共通言語に、肌の乾燥や乱れた髪、崩れたメイクをTikTok上でネタ化し “絆を深めている” のだとか。

 

この背景には、実態としてのオフィスの環境(エアコンによる乾燥、窓から日焼け)などの側面もあれば、オフィス通勤の移動による睡眠不足、仕事中のストレスや人間関係なども含めて「なにか悪い空気が漂っている……!」と感じる傾向にあるそうです。

 

そんなオフィスエアーに悩む人たちに向けたリフレッシュグッズや、機能性食品・飲料などは今後もニーズが高まるのではないでしょうか。

 

4月から新年度になり、チームに新卒メンバーが入ってきた方や、自分自身も環境が大きく変わった方も多いかと思います。「オフィスエアー」に悩まされないよう、環境整備やセルフケアを大切にしていきたいですね。

 

Behind The “Office Air” Beauty Dilemma Going Viral On TikTok(Bustle)

AIで社員の好みを分析する、オフィス向け置き菓子サービスで福利厚生(ニュースタ!)

コスメブランドがメンタルヘルスに関するトレーニングを全国で無償提供(ニュースタ!)

オフィス回帰で"リレーションシップ経済"が加速?若手社員が求めるつながりとは(TABI LABO)

👩‍💻 Z世代リサーチャーの推し記事

Z世代にとってジムは、
健康と社交を両立できる理想的な場所

イギリスのZ世代はジムを「社交の場」として捉え、運動を楽しむ傾向にあるそうです。18〜24歳の約35%が運動を社交の手段と考えており、同年齢層の約3分の1がアルコールを全く飲まないという調査結果も。健康志向の高まりとリアルな出会いを求めるZ世代にとって、ジムは欠かせない社交の場となっているのです 🔥

 

Why Gen Z would rather lift weights than be lifting pints(Daily Mail)

🗞️ NEW STANDARD NEWS

【NEWS】REPORT|株式会社マッキャン・ワールドグループが実施したグローバル調査に関するパネルディスカッションに、代表・久志と金沢が登壇しました

パネルディスカッション

代表の久志とTHINK THANK Researcherの金沢が、3月26日(水)に開催されたマッキャン・ワールドグループ主催「Truth About Youth Japan ~Gen Zに関する真実」のパネルディスカッションに、Z世代エキスパートとして登壇しました。

詳しくはこちら

資料ダウンロード一覧
会社概要PDFはこちら 🏢
各種お問い合わせフォーム

📌 Z世代インサイト川柳  

飲み会より 出会いたいから ジムで筋トレ 😚

LinkedIn
Eメール
ウェブサイト
Facebook
x-logo
Instagram

NEW STANDARD株式会社は、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を “ユーザー起点”でアジャイルに実現する、ブランドDXカンパニーです。

NEW STANDARD株式会社の社員と名刺交換をされた方や、ウェブサイトを通じてレポートのダウンロード、セミナーのお申し込み、お問い合わせをいただいた方に、MZ世代のトレンド情報や洞察、最新レポート、セミナー無料ご招待など役立つ情報の発信しています。弊社からのニュースレターがご不要の場合は、以下の「配信設定を変更」で「NEW STANDARD THINK TANKニュースレター」のチェックを外して「設定を保存」してください。今後ともNEW STANDARD株式会社をよろしくお願いします。

NEW STANDARD株式会社 154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24信田ビル 3F

配信設定を変更